ギフトをオンリーワンにするフェイバーバッグの簡単DIY

LIFE

日本でいう「プチギフト」は、欧米では「フェイバー(Favor:米、Favour:英)」。
ちょっとした記念の贈り物、という意味です。

欧米のウエディングでは、結婚式のテーマに合わせた小物を選んだり、テーブルコーディネートの一品として最初から席に飾っておいたりします。
ラッピングも、可愛い袋や小箱に入れたり、オリジナルのタグをつけたり、いろいろ趣向を凝らします。

ここで、フェイバーを入れる小袋「フェイバーバッグ」をオンリーワンにする簡単DIYのアイディア。

ラメのハートのついたモスリンの布袋は、それだけでも十分素敵なのですが・・・
ピンクのグラデーションに染色すると、こんなに可愛くなります!

材料

染色の手順

  1. 袋の大きさに合わせて上の図の「a」の型紙を作り、お好みの幅で「b」と「c」の型紙を作ります。
  2. アイシングカラージェルを水で希釈します。
  3. 「b」の型紙に合わせてカラージェルを塗り、完全に乾燥させます。
    早く乾かすにはドライヤーを使用。
  4. 完全に乾いたら、「c」の型紙に合わせて、濃い部分を重ね塗りします。
  5. 層をたくさん重ね塗りすると、グラデーション効果がより増します。

プラスワンのアイディア

染色した部分をわざと隠すようにBOXに入れておき、取り出してはじめてピンクが見えるというサプライズ!

白の枠付き黒板

テーブルコーディネートのアイテムとして、なにげなく飾っておいても、とてもかわいいアクセントになります。

↑ 写真の上の方にちらっと見えているゴールドのハートは→ テーブルコンフェティ
テーブル上をおしゃれに演出することができます!
花を飾っている「E」の形の花器は、→ LOVEプレートセットです。

新着

カテゴリー

TOP